新商品、工場見学会、講演会などのご案内

プラモール通信(メルマガ)

プラモール通信(メルマガ)

プラモール通信では、新商品のご案内、工場見学会のご案内や各地で開催される講演会のご案内など先行配信しています。
是非、プラモール通信(メルマガ)にご登録ください。

これまでのプラモール通信のバックナンバー

年末のご挨拶(当社 常務取締役)– Vol.152

2015年12月24日

 今年も残すところ、あとわずかになりました。  今年一年、お客様はじめ皆々様には格別のご愛顧を賜り、 厚くお礼申し上げます。  今年はなにかと町工場の技術力が話題になっていますが、 弊社も独自の技術力を生かして、多くの企 […]

詳細はこちら

低圧成形の薦め3(目からウロコ) – Vol.151

2015年12月17日

今回のプラモール通信は、 当社で重要視している”低圧成形”の第3弾です。 ガスベント・エアベントの重要性や、 どのようにすれば低圧成形で良品を取れる様になるのか といった資料です。 添付ファイルに […]

詳細はこちら

2015年12月度工場見学会ご案内、年末年始休業のお知らせ – Vol.150

2015年12月10日

● 2015年12月度工場見学会ご案内 「バリ、ショート、ガス焼けの3大不良を  改善出来れば無停止成形が可能になる」 工場見学会では当社開発商品の説明と効果事例紹介および当社成形工場の 見学を予定しています。 弊社がテ […]

詳細はこちら

2015年12月度工場見学会ご案内– Vol.149

2015年12月03日

「バリ、ショート、ガス焼けの3大不良を  改善出来れば無停止成形が可能になる」 工場見学会では当社開発商品の説明と効果事例紹介および当社成形工場の 見学を予定しています。 弊社がテーマとして掲げております「低圧成形」、「 […]

詳細はこちら

低圧成形の薦め2(低圧成形で生産性アップ)– Vol.148

2015年11月26日

今回のプラモール通信は、 当社で重要視している”低圧成形”の第2弾です。 第2弾の今回は、当社での低圧成形の定義、 具体的な作業内容などの資料です。 添付ファイルに「低圧成形の薦め2-低圧成形で生 […]

詳細はこちら

低圧成形の薦め1(貴社では低圧成形を諦めてませんか?)– Vol.147

2015年11月19日

今回のプラモール通信は、 当社で重要視している”低圧成形”についてです。 低圧成形はなぜ良いのか、どのような改善をすれば良いのか といった資料です。 特にガス焼けでお困りのお客様必見です。 添付フ […]

詳細はこちら

ガストースで成形サイクルが短くなる– Vol.146

2015年11月12日

今回のプラモール通信は、 ガストースを導入し、成形サイクルが短縮出来た事例に焦点を当てました。 ◎エアベントの重要性 ◎どのような対策をとればよいのか ◎どのようなことをしてサイクルが短くなったのか いった資料になってお […]

詳細はこちら

2015年11月度工場見学会ご案内– Vol.145

2015年11月05日

「バリ、ショート、ガス焼け3大不良を「根絶」する為に」 工場見学会では当社開発商品の説明と効果事例紹介および当社成形工場の 見学を予定しています。 弊社がテーマとして掲げております「低圧成形」、「ベントの重要性」に つい […]

詳細はこちら

ガストースのベント詰りを防ぐ使用方法– Vol.144

2015年10月29日

今回はガストースの役割、ベントの重要性について記事に致しました。 弊社のガストースの役割は、 主にスプルー直下やランナーエンドのガス抜きを目的にしたもので、 製品部にあるエアベントがガスで詰まるのを防ぐものです。 さらに […]

詳細はこちら

ガストース新技術のご紹介『新Hタイプのお知らせ』– Vol.143

2015年10月22日

ガストースの新技術をご案内致します。 これまでランナーエンド向けガストースHタイプから、 装いを新たに、新形状が3種類登場します。 HA~HCタイプがガストースのラインナップに追加致します。 従来のタイプより排出面積がさ […]

詳細はこちら