新商品、工場見学会、講演会などのご案内

プラモール通信(メルマガ)

プラモール通信(メルマガ)

プラモール通信では、新商品のご案内、工場見学会のご案内や各地で開催される講演会のご案内など先行配信しています。
是非、プラモール通信(メルマガ)にご登録ください。

これまでのプラモール通信のバックナンバー

ガストース導入によるお客様効果事例 vol.1-4– Vol.116

2015年03月26日

現在ガストースをご使用いただいておりますお客様におきまして、 当社商品ガストースを導入し、お客様が困っていた成形品時の問題点を解消できた 事例をまとめてご紹介いたします。 ●vol1  ウエルド・ガス焼け・気泡不良の対策 […]

詳細はこちら

『ガストース』使用で冷却タイムの削減と生産性及び品質アップ– Vol.115

2015年03月12日

今回のプラモール通信は、 冷却タイムの削減と生産性及び品質アップに焦点を当てました。 成形加工時に反りや変形を小さくする目的で、 冷却タイムを長く取る事があります。 このような場合の冷却タイムを削減する方法や反りや変形を […]

詳細はこちら

ガストースに関するアンケート調査ご協力のお願い– Vol.109

2015年01月29日

いつも当社の商品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 現在国内の成形業界では低圧成形による生産性アップが 大きくクローズアップされて来ております。 低圧成形には当社の『ガストース』が大変効果的です。 社内においても低 […]

詳細はこちら

ガストース使用後のお客様効果確認– Vol.104

2014年12月18日

お客様でのガストース効果確認を行ったところ、 さまざま結果を得られました。 今回のプラモール通信では、 ガストース導入により『効果のあった事例』、『効果のなかった事例』をご紹介致します。 また、効果のなかったお客様へどの […]

詳細はこちら

ガストース導入によるお客様効果事例 vol.15– Vol.103

2014年12月11日

今回は、現在ガストースをご使用いただいております お客様(主製品ギヤ)より効果事例をいただきました。 ショート対策で、当社商品ガストースを製品部(ショートし易い箇所)に導入したところ、 成形品の問題点「ショート」が改善さ […]

詳細はこちら

ガストース新技術のご紹介『ガストースHタイプのお知らせ』– Vol.101

2014年11月27日

今回のプラモール通信は、ガストースの新技術をご紹介致します。 ランナーエンドタイプのガストースが新登場致しました。 ランナー部のベント追加工より、ベント数を多く配置できるので ガスの排気が飛躍的にUP致します。 Hタイプ […]

詳細はこちら

ガストースはガスベント詰まりを防ぎます。…効果の程は絶大です– Vol.96

2014年10月23日

『ガストース』はガスベント詰まりを防ぎます。・・・効果の程は絶大です。 なぜベントが詰まるのか、ベントが詰まるとどんな問題が発生するのか。 成形品の品質でみなさまお困りではないですか。 効果的な箇所に弊社ガストースを設置 […]

詳細はこちら

ガストース導入によるお客様効果事例 vol.14(2色成形によるシルバー改善)– Vol.92

2014年09月18日

~2色成形によるシルバー改善~ 今回は、現在ガストースをご使用いただいております お客様より効果事例をいただきました「シルバー」でお困りのお客様必見です。 当社商品ガストースをスプルー部直下に導入したところ、 成形品の問 […]

詳細はこちら

ガストース新技術のご紹介『ガストースLAタイプのお知らせ』– Vol.85

2014年07月24日

今回はガストースの新技術をご紹介致します。 これまで、ガストースは弊社規格として全長300mmが最大でしたが、 この度、全長300~800mm ピン径Φ8~Φ20が一体で製作可能となりました。 PMSLAタイプが新登場で […]

詳細はこちら

ガストースで成形サイクルが短くなる– Vol.79

2014年06月12日

今回のプラモール通信は、 ガストースを導入し、成形サイクルが短縮出来た事例に焦点を当てました。 ”エアベントの重要性” ”どのような対策をとればよいのか” ”どのようなことをしてサイクルが短くなったのか” いった資料にな […]

詳細はこちら